コーヒーブレイク面接 ラッシュ!

今年は桜のピークが遅めでしたね。
那珂川町にある会社周辺の桜も葉桜が増え、次の楽しみはGWの大型連休です。
※今年は4月29日~5月5日まで7連休です。人によっては9連休も?!
まぁ、そんな状況を心待ちにしつつ、面接ラッシュのこれからを楽しんで進めて参ります。
来週からはこれまで会社説明会を受けた方々と一次選考を進めて参りますが、
今年度の一次はこれまでと一味違います!
表題にあるようにコーヒーブレイク面接です。
当社グループの『自家焙煎珈琲専門店かほり』のコーヒーと甘いお菓子をつまみながら
ざっくばらんに会話をする選考です。というかお見合いです。
その方々の本来の望み、夢、悩みなどもお伺いしつつ、
当社の悩み、夢、どんな人に来てもらいたいかというお話もさせて頂きます。
・履歴書を手書きで提出する必要はありません。
・お話のネタとして、エントリーシートだけお持ちください。
・志望動機の記載もいりません。あくまで志望動機を固める場です。
ということで、コーヒーブレイク面接をするにあたっての心構えを記載させて頂きます。
◆コーヒーブレイク面接の心構え◆
1.本当に聞きたい事を臆せず聞く
2.自分の良いところを恥ずかしがらずに言う
3.甘いものが苦手な人は事前にリクエストする 例)お茶とおせんべいが良い等
特に3が重要です!
私も面接ラッシュがそのまま体重増加に繋がりやしないかと気が気ではございませんが
何とか乗り切ってまいります。
最後に、就活生に問います。
あなたは内定をゲットするためにその企業を受けていますか?
それとも、その企業に就職し、幸せな人生に一歩でも近づくために受けますか?
私も色々と考えた結果、コーヒーブレイク面接を実施致します。
私のゴールは学生の採用ではありません。
入社頂いた方が活躍出来た時がゴールです。
人事広報戦略室 鐘江 亮介